システム開発

シンクライアントとリッチクライアントを同じように組みたい

タイトルそのままだね。 組む人が多くのことを知らなくても組めるように。新しいことを覚えなくてもいいように。 そうすれば、クライアントの種類の決定を後に延ばせる。そんな気がする。

データベースの進化的設計

週末、Maven Liquibase Pluginを確認してみる。 ERDと連携できないかな・・・。mavenでできるのは、面白いと思う。

バッチ処理プログラムの粒度

バッチプログラムので複数ステップで処理を組み立てる場合の粒度を考える。 たとえば、日次でレジの締め処理するディレードの場合、変な中断でデータ矛盾がおきないようにデータベース更新を1トランザクションで行う。 処理が複雑なため複数に分けたりする…

メモ

Eclipse Platform Extensionsは、右クリックで選択しているプロジェクトのディレクトリをカレントディレクトリとしてコマンドプロンプトを開く機能のあるEclipseプラグインである。 eclipseでjavaの編集とかをしていて、maven2で作業を仕様とすると、m2eclip…

UI設計と左右

僕は右右脳なのだけど、こういうので使いやすいUIが人と違うように感じる。 頭の中で業務フローが立体で厚みがあるように感じていて、この厚みを減らすように業務をしていく。 個々の業務の関連が頭の中で編み込まれているようなのが動いているように感じて…

DBアクセスのテストの自動化

DBアクセスするときのテストの書き方が、異様に面倒。 テストコードの中には、検索条件を記述するけど、テーブルの中身によって返却されるレコードが変わる。データを登録してテストが動くようにテストを作成しても、他人のデータの登録のせいでテストデータ…

SQLドリル必須

ISBN:4774122998「すらすらと手が動くようになるSQL書き方ドリル」は必須ですよ。 やってないと手が動かないし。 頼むから、やろう。

TDD

TDDで開発する際にペアプロは必須なのではないだろうか。 TDDで一人で開発していると、テストがもれているような気分になる。実際もれていると思う。 あとで、追加したりするし。 ペアプロでやれるときは、パートナーが多少客観的に見ているので、漏れていて…

まじっすか?

FlashやJavaに影響? リッチメディア特許に批判 特許の内容見たけど、新規性は無い気がする。2001年でも、こういうやりかたは、あったと思うんだよね。

用語集

重要

楽しーなー

実装前の部分をやるのは楽しい。ヒアリングしたり。 その時に、サーバとのインタフェイスをどうするとか考えると脱線するような気がする。 画面の目的って欲しいと思った。 「○○するのに○○を○○する画面」とか。

単体テストのホワイトボックステストって

・単体テスト(BlackBox) 単体テスト(BlackBox)は、仕様どおりにソースコードが作成されているかどうかを確認しソースコードの品質を評価するタスクです。 明日からできるプロジェクト管理(4)単体テストの品質をチェックするにはより 読んでいて、奇妙…

MDAはどうでも良いけど・・・

エンタープライズに行きたい今日この頃ですので、MDAっぽくやる開発環境を考えています。そこでみつけたのがEnterpriseArchitect。UML→AS2.0、AS2.0→UMLができます。 UMLとActionScriptを使ったMDA開発 へー、双方向なんだぁ。ちょっと、期待。 まだ試してな…

メインフレームの信頼性

メインフレームの信頼性について最近疑問に思っている。 東証ダウン、真の原因はプログラムの破損 によると、 売買システムが起動しなかった直接の原因は、取引所に参加している証券会社とその端末コードを登録した「会員情報テーブル」と呼ぶデータを読み込…

リリース管理

システムを維持し始めたときにリリースする機能や障害の対応をリリースすると思うけど、どうにか必要なものだけリリースすることが出来ないか悩んでいる。困ってはいないけど。 こんな場合、 A、B、Cという3つの案件が同日リリース予定である。 Aをテストし…

半期

今日は、前期後期の切り替え日だったんだね。

自分の作ったソース

久しぶりに10年前にVB4.0で自分で作ったプログラムを見た。今見ると、今の流れはあるなーと感慨深い。志向的に進歩をあまりしていないなぁと思った。 当時から、GUIプログラムは嫌いだったんだなぁと、こころより思う。VB4.0が手続き型の言語というのもある…

経験

経験をすることによって、解かることもある。 長期間、システムを維持していると、システムの変更に慎重になったりしている場合がある。ケースバイケースだと思うが、長期間のシステムの維持でシステムを変更することが難しくなったりする。開発時に初期要件…

log4jの設定

log4jで、webアプリのログの出力レベルを変更するにはどうしたらいいんだろう。 通常、INFOで、トラブルの再現時にDEBUGモードとかって。再現完了後に、INFOに戻したいなぁ。

テーブル項目仕様書

テーブルのカラムの一覧を書いたドキュメントをテーブル項目仕様書といったりテーブル項目設計書という。(以下仕様書) そのときに、項目の並び順が仕様書と合っていないという問題があった。 仕様書は見るためのもので、項目を並べており、DBにあるテーブ…

要件定義

要件をちゃんと整理しないから、画面が不足する。 現行機能を保証するという要件の元、作業を進めていたが、利用者の立場で必要な機能を見ていなかったのが原因。 マジカいいね〜。いけてるよ。 トラブルに直面したときに、トラブルを解決することは必要だが…

なんですと

お盆明けに動き出すシステムのテーブルレイアウト変更が、さっき来ました。 「なんですとっ!」

要件を言うので仕様化してといわれて、最近、不安になっている。その要件は要望に合っているの?DBの設計をしなおさなきゃいけないけど、横持ちテーブルはイヤー! マスターとトランザクションって分類も今となっては前時代的に感じる。

社保庁コンピューターシステム刷新先送り 改正分優先

http://www.asahi.com/life/update/0710/002.html しかし昨年の年金改革のため、厚労省にとってはこれに伴う変更への対応が最優先。中でも夫婦が離婚した時に年金受給権を分割する制度は複雑な情報処理が必要なため「給付プログラムの半分を直す必要があり、…

個人情報保護

個人情報の保護で、雑誌のCD-ROMの持ち込みも禁止。雑誌を持っていたらCD-ROMは切り離さないと持ち込んではいけないということですね。 考え方 お客様によると個人情報はバクダンです。だから、持ち出してはいけません。 僕の意見は、「バクダンは、人から隔…

命名は大事

いま、やっているシステムで使われるクライアント端末には名前がついています。この端末では、今回開発したシステムの某サブシステムが動くことになっています。 仮に、この端末が、 旧システムではCUSTOM端末、今回のリプレースでe-CUSTOM端末としましょう…

MS Projectほしいなー。作業スケジュールの無理さ加減と、要員増強の人数を把握したい。 エクセルでガント図を書くのは、スケジュールの調整がしにくいです。

システムをテストした環境と本番の環境を同じwarで実現するために、ファイルを置き換えられるような仕組みを考え中。 環境変数みたいなものから、S2Servlet初期化時にj2ee.diconを入れ替えて立ち上げがるようにする考え方。 1台のマシンにVMが複数ある場合…

バージョン管理

成果物を全てバージョン管理する すごく良いと思います。実際にいま全ての成果物がバージョン管理されていて、毎朝全てのファイルを更新かけます。そうするとプロジェクト内で変更されたドキュメント等が一覧で表示できるので、何が変わったのか。知っておく…

リリース管理って、みんなどうやっているのか・・ テストでOKだったものを、本番に入れたいんだけど、テスト中には、他の修正をしていたりする。テストではNGのものも出る。こんなときに、OKのものだけ本番に入れたい。BTSとかと関連させて、どのリリースに…