自分の成すべき事とチームの成すべき事

自分に課したミッションと、チームのミッションとのギャップがある。もしかしたら、最初は一致していたのかもしれない(つまり、乖離した)。

チームの大小

チームには、大小がある。(たとえば、会社と会社内のプロジェクトチーム)その大小で、会社を優先させるべきかは判らないけど、会社の意に従わないプロジェクトチームに何の意味があろうかとも思う。プロジェクトチームで成果を出さねば、自分の給与に影響が出る場合に、プロジェクトチームを優先させる人もいる。そういう人たちは、会社がどうなろうと構わないのだろうか。

並列のチーム

複数のプロジェクトチームに所属している人もいる。その複数のチームに利害関係がある場合、どちらを優先させるのか。
もしかしたら、チームには優先度があるのかもしれない。まったく同じ優先度かもしれない。

組み合わせ

実際にチームの大小と、並列制が混在した中に自分は存在する。その中で、自分にミッションを持っていない人は、惰性でしか動けないのではないかな。自分にミッションを持っていれば、良い悪いは別としてプロジェクトのミッションに判断を下して行動できると思う。

暗黙的チーム

チームを意識できない。そんな人もいる。完全に受身な人は、ここかもしれない。自分がチームに課されたタスクを黙々とこなす。チームの中に自分がいるという感覚が無いのだと思う。